今年も十日えびすに行って来ました꒰⑅•ᴗ•⑅꒱😊🎶🎶福岡市博多区の十日恵比寿神社です☺️ 十日えびすで、楽しみな福引き(≧∇≦*)
1回2000円で、福引き券を購入します✨
今年は、お賽銭箱?でした(*ˊᵕˋ*)੭✨
ゆうゆう不動産に置いてます✨
いつか、えびすダルマを当てたいです(≧∇≦)🎉
1月8日初えびす ・祭典 午前8時30分~午前9時30分頃まで ※宗偏流献茶式は上記祭典中に開催 ・福引(初穂料 2,000円/1回)午前 10時~午後11時 ・年中祈願祭(初穂料 2,000円)午前 10時~午後11時 ・お守り授与所 午前10時~午後11時 ・茶席(参席自由) 午前10時~午後4時頃まで ・詩吟 扇翠流吟道扇翠会(拝殿にて奉納)午後 1時より ・初春寿川柳大会(2階大広間) 午後1時~午後4時
1月9日宵えびす ・祭典午前8時30分~午前9時頃まで ・開運御座(初穂料 5,000円から/1人)
午前10時~深夜0時 ・福引(初穂料 2,000円/1回) 午前9時~翌朝6時 ・年中祈願祭(初穂料 2,000円) 午前9時~深夜0時 ・お守り授与所 午前9時~翌朝6時 ・徒歩(かち)詣り 午後3時頃 神社到着(博多券番・博多那能津会) ・十日えびすの踊(藤間円彩社中) 正午12時頃
1月10日正大祭 ・祭典 午前8時30分~午前9時頃まで ・開運御座(初穂料 5,000円から/1人)
午前10時~深夜0時 ※参加者多数の場合、早く終了することがあります。 ・福引(初穂料 2,000円/1回)午前6時~深夜1時 ・年中祈願祭(初穂料 2,000円) 午前9時~深夜0時 ・お守り授与所午前 6時~翌朝6時 ・十日えびすの踊(藤間円彩社中)正午12時頃
1月11日残りえびす ・祭典 午前8時30分~午前9時頃まで ・福引(初穂料 2,000円/1回)
午前9時より午後2時頃まで
※授与品がなくなり次第終了
・年中祈願祭(初穂料 2,000円) 午前9時~午後9時
・お守り授与所 午前6時~午後11時
Comments